NEWS地域の情報
2024.11.29
湯屋守様行事が決まりました
湯屋権現様に代わり、この昼神の地をお守りいただく「湯屋守様(ゆやもりさま)」が旅館の玄関先に飾られます。
期間中に昼神温泉に入湯するということは、神様と同じ御湯に入り1年間のご利益が約束されるということです。
また、お焚き上げの神事によって天にお帰りいただきます。
お焚き上げで残った炭を、神様が宿っているありがたい「御炭」として体の一部に塗ることでも、一年の無病息災が約束されます。
〈降神祭・分湯式〉
■開催日:12月1日(日)7時30分~8時30分
■場所:昼神温泉 朝市広場
〈お焚き上げ〉
■3月第二土曜日(令和7年3月8日)の予定
※時間等が決まりましたらお知らせいたします。