天台宗開祖伝教大師最澄上人ご遺跡地











天台宗開祖最澄上人は東山道最大の難所である神坂峠を越える旅人の苦難をみかね、廣拯院(無料の宿泊所)を建てられました。
このことから比叡山と大変縁の深い地であり、信濃比叡の呼称が全国で唯一許されました。本堂建立に合わせ、1200年の灯「不滅の法灯」を分灯いただき、間近でお参りが可能です。修行体験も初心者でも安心にご参加できます。
- 住所
- 〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里3592-4
- TEL
- 0265-44-2366
- FAX
- 0265-44-2366
- 営業時間
- 8:30~17:00
- 定休日
- なし(葬儀・法要等諸事情により留守の場合あり)
- 料金
- 大人
- ホームページ
- http://shinanohiei.com/
- 駐車場
-
あり
普通車 15台(伝教大師裏)、門前屋駐車場 - アクセス
-
ガイドセンターから 7.2km13分
園原ICから 1.6km5分
飯田山本ICから 12.8km22分
公共交通 JR飯田線飯田駅からバスで30分→タクシーで15分
おすすめポイント
For 家族

修行体験(坐禅・写経)
For 夫婦カップル

修行体験(坐禅・写経)
For 友だち

修行体験(坐禅・写経)