昼神の紅葉と中川村イチョウ並木
こんにちは、観光局です。最近めっきり寒くなってきた昼神温泉です。毎日開催中の雲海ハーバーもいよいよあと1週間となりました。11月24日までです!ヘブンスの紅葉もきれいですし、天気が安定しているので、キレイなご来光が見られているようです。
昼神の紅葉(11/17)

網掛山はところどころ落葉していますが、昼神はきれいなイチョウやもみじを見ることができます。
あと、毎年人気の紅葉スポット「中川村のイチョウ並木」を見に行ってきました。初めて行きましたが、とてもきれいでした!
昼神から中川村までは下道で1時間ほどです。グーグルマップで「中川村 イチョウ並木」で出てきます。
わたしは平日の午後に行ったので貸切でした。ポカポカ陽気のいい天気でイチョウが黄色になっていてとっても良かったです。
コチラ!

最近スマホをiPhone11proに変えたので広角が使えて嬉しいです。鉄塔と空とイチョウと田んぼがとにかくキレイ!
こんなにいい場所なのに誰もいない。

奥のイチョウはまだみどりだったので、ピークは来週位かと思います。
ここまで来たらその先の飯島町の道の駅「田切の里」がおすすめです!

濃厚なのにスッキリな味わいの駒ケ根すずらん牧場のソフトクリームがおいしすぎるーー!
わたしのオススメは季節のフルーツとのミックス。
ミルク250円ミックス250円フルーツ300円なので、謎のミックスがお得価格なのです!
昼神→中川村→田切の里→駒ケ根SAのスマートIC→東京方面へというルートで南信州を楽しんでから帰るのもおすすめです!