オプションレンタル
- レンタサイクル 半日(4時間以内):500円
- レンタサイクル 1日(4時間超):1,000円
- 電動アシスト自転車半日700円・1日1400円

見どころ
- 普段は見られない、大正時代の銭湯の中をご案内します。当時のままの、大変貴重な建物です。
- 知らなかったら素通りしてしまう小路にも、ガイドと一緒に歩いてみれば、隠れた魅力が見つかります。
- 地元ガイドならではの、地域密着型のガイドツアーです。
期間/除外日 | 2020年4月-2021年3月/年末年始(12/28~1/5) |
---|---|
開催時間 | 10:15~11:45 |
所要時間 | 1時間30分 |
定員/最少催行人員 | 40名/2名 |
料金 | 大人(中学生以上)1000円/小人(小学生以下)500円 |
注意事項 |
| 問い合わせ先 | 阿智☆昼神観光局 |
開催場所 | 阿智村駒場地区 |
集合場所 | 古民家「つぼや」 |
【あちこち散歩】
地元ガイドによる歴史などの解説を聞きながら、こまんばの街を歩いて散策します。
『ここに来れば何でもそろう』と言われた街、こまんば。
平安時代には「古代東山道」の「阿知駅」が置かれ、江戸時代は「中馬街道」の宿場町として、
明治時代以降には商店街として栄えました。
1)10:15古民家「つぼや」 集合
2)受付
3)ガイドと一緒に街歩き
4)古民家「つぼや」 解散
□所要時間 約1時間30分