お出かけ編:ホテル木曽路ランチバイキング日帰り入浴プラン
こんにちは。観光局です。今日の昼神は曇の合間から青空がチラリしています。気温は昼神が0℃浪合は-1℃でした。久々に浪合の畑には霜が降りていました。
今日はホテル木曽路のバイキング→妻籠宿脇本陣→ホテル木曽路での温泉というルートの完結編です。
長野県に旅行に来たらやっぱり最後は温泉ですね。昼神温泉にお泊りでも、長野県に来ていただいたので、県内のいろいろな温泉へ入っていただきたい!ということで「ホテル木曽路」のランチバイキング日帰り入浴プランをご紹介します。
ここはとにかく広い!木曽といえば桧が有名ですが、その桧を使ったヒノキ風呂と150トンの石をくりぬいて作った石風呂の二種類があります。この日はヒノキ風呂でした。しかもびっくりなのが、脱衣所と内湯が仕切られてないんです。
脱衣所からの景色がこちら。↑
こんなお風呂初めて見ました。モダンでオシャレ。屋根はヒノキ笠づくりで湯気が背中に落ちてこない作りになっています。
また、ホテル木曽路のすごいのが露天風呂!旅行者が選ぶ露天風呂のすごい宿!にも選ばれたことがあるお風呂です。
露天はぜひ入って見てみてください。
ランチバイキングとセットになっている入浴プラン!ランチのみだと1700円(税別)入浴込みだと2300円(税別)です。日帰り入浴をやっていないので、プラス600円で入れるプランです。今回のようにお昼の後妻籠宿を散策してからお風呂というルートが特におすすめ!