2016.09.29
こんにちは。観光局です。昨日に引き続き園原地区のおすすめスポットを紹介します。
信濃比叡「広拯院」というお寺のすぐ下にある「門前屋」というお店です。
昨日アップした彼岸花もこの門前屋さんの近くで見ることができます。

この門前屋さん、とってもおいしいお豆腐や油揚げを販売しています。
おからが出ないとっても濃厚なお豆腐です。つるっとしてもちもち食感でびっくりするほどおいしいです。普段はお醤油でお豆腐を食べていると思いますが、ここではお塩で頂けます。
また、五平餅も東山道の通り道だったためかワラジのような形のものが出てきます。店内で食べることもできますので、お蕎麦以外のお昼をお探しの方は寄ってみてはいかがでしょうか。

また、この門前屋さん。まだまだ紹介できるところがたくさんあるので、またアップしようと思います。今日はここまで、、、
2016.09.28


こんにちは。
今日は昨日に続いて彼岸花をご紹介します。
こちらは園原の姿見の池の近くの彼岸花です。日曜日頃まで見られますので、ぜひぜひお越しください。(よろしければ上の地図を参考になさって下さい。)
2016.09.27
こんにちは。観光局です。
雨が続いた昼神温泉ですが、今日は久々に晴れ間が出ています。今日は雨が降った後一斉に咲く見ごろのお花を紹介します。

彼岸花です。名前の印象や別名「死人花」「幽霊花」「地獄花」など怖い名前がついてる花です。
大好きなペットが死んでしまって、埋めたところからなんと彼岸花が咲いて来たそうです。ご主人が彼岸花の花言葉を調べたところ素敵なメッセージだったと感動したそうです。
彼岸花の花言葉は「また逢う日を楽しみに」なんです。きっと物言えぬペットからのご主人へのメッセージだったのでしょう。
名前は不気味なものが多いですが、とっても綺麗な花が見ごろになっています。ぜひ散策の際は探してみてください。
2016.09.26
こんにちは。観光局です。
日本一が二つもある阿智村。
一つ目が星空です。
二つ目が花桃なんですが、新しくもう一つの日本一を発見しました。
そう!サークルKです!
昼神温泉内に唯一あるコンビニで、宿泊されているお客さんから、南木曽へ抜けるドライバーさんなどとにかく毎日多くの方が利用されています。
ここのサークルK利用される方がとっても多いんです。日本一に合わせて駐車場も、レジもとにかく広い。サークルKの中でも利用者の多さ日本一ではないかと勝手に思っています。。
2016.09.25

こんにちは。今日も曇り空です。
昨日足湯をご紹介しましたが、ひるがみにはもう一つ足湯があります。
足湯「あひるの湯」です。
静かな場所ですので、おしゃべりだったり一息つくのにおすすめです!
2016.09.24

こんにちは、阿智昼神観光局です。
今日もあいにくのお天気で、曇っていて時には小雨が降ったりしています。
こんな日は足湯でもいかがでしょうか。ここは朝市広場の奥にある足湯、「ふれあいの湯」です。観光で疲れた足をぜひ癒しに来てください。
2016.09.23
こんにちは。観光局です。
昨日心配していた村民ナイトですが、なんと開始5分前に急にザーザー降っていた雨がやみ何とか外で星空ツアーができました。天気が悪かったですが、参加の方も予想より多く参加していただきました。
雨がやみ、星の案内などがありました。
阿智村の人なので綺麗な星空は当たり前だと思いますが、いろいろな星の話など皆さん興味深く聞いていらっしゃいました。

NHKお天気お姉さん平野有海さんが長引く秋雨前線のお話しなどをしてくださいました。しかも、驚くことに長野県出身という平野さん。「全国の天気を伝えるときに長野県を多めに伝えているんです。」という裏話も聞けました。今日の模様は9/29木曜日にNHK「しぶ5時」で放送されるようです。
そのあと、リトルツインスターズのキキとララも登場!とってもかわいいダンスと歌で盛り上がっていました。

2016.09.22
こんにちは。観光局です。
今日は阿智村誕生60周年を記念して、大人気の星空ツアーが村民限定「阿智村民ナイト☆特別プログラム」で行われます!なんと今日だけの特別イベント!キキララやVixen天体望遠鏡がずらりと並んだり。
阿智村民になるといいことがありますよ~

もちろん会場はヘブンスそのはらです↑
上りのゴンドラは18:30-19:30 プログラムは19:45-21:00 下りゴンドラは21:00-終了までになります。イベント場所は標高1400m非常に寒いので防寒対策はしっかりとお願いします。
しかし、、、天気が今日も悪いです。。。昼神温泉は雨雨雨。。果たしてどうなる??
2016.09.21
こんにちは。昼神観光局です。
今日の昼神温泉は、連休明け&台風明けで静かな1日になっています。
今日は、「昼神温泉観光局」をご紹介します。

昼神観光局は、宿の予約から周辺のご案内、お土産も販売している観光案内所です。

足湯や日帰り温泉のご案内から、近場のおすすめスポットまでご紹介しています。また、傘の貸し出しや、お荷物の一時お預かりもできますので、何かありましたらお気軽にお立ち寄りください!